「カッコよく」「可愛く」オシャレでありたい、と思うのは子供だって同じです。清眼堂は人気のアイウェアブランドを取り揃えています。
お子様の用途やお好みなどをじっくりとお伺いし、個性を活かしフェイスラインに合ったフレームを提案。厚みのあるレンズで「目が小さく見えて嫌」と言ったお悩みにも、薄型レンズの取り扱いはもちろん、お選びいただいたフレームに合わせてレンズを研磨する技術でお応えします。
活発に動き回るお子さんの生活の中で、「レンズが割れた」「メガネが壊れた」ということはよくあります。
そこで清眼堂では、当店指定レンズをご購入の方を対象に【アンダー18歳レンズ保障】を行っています。
※お客様の故意による破損、事故や火災、天災、紛失などは対象外です。
そのほか、成長期に変化するフェースラインに合わせた簡単なフレーム調整やクリーニングは無償でご対応いたします。
ご購入後はメンテナンスも兼ねてお気軽にご来店ください。
2022年
4月
04日
月
新学期に向けて、おしゃれで可愛いキッズメガネを探してご来店されました。
【弱視】で小さな頃からメガネは必需品。幼稚園の頃からTOMATO GRASSES(トマトグラッシーズ)のフレームを愛用されていましたが、小学2年生になるタイミングでイメージチェンジ。本人もご両親も納得の可愛らしさで「omodok(オモドック)」のフレームを選んで頂きました。
弾力性のあるβチタンを使った独自開発のリングサスペンションノーズやステンレス材を使用した適度な弾力性を持たせたテンプル、重量わずか12gと超軽量とデザインも品質もしっかりとした子供用メガネ専門ブランド「omodok(オモドック)」。表面はブラウンデミ、裏面はピンクを張り合わせた可愛らしい色合いのセルフレームで、今までのメガネとガラリと印象が変わりました。
オーダーメイドの内面非球面レンズでレンズの厚みを指定して仕上げ、【見え方だけでなく、見た目のレンズの厚みを薄く】仕上げました。
おしゃれで可愛く、そして良く見えるメガネに【笑顔】を頂きました。
ご提供した商品
◎フレーム:omodok/little-105(オモドック/リトル105) 価格:25,000円(税抜)
◎レンズ:レンズ:Ito Lens/AQROLITE 1.60薄型内面非球面レンズ(イトーレンズ/アクロライト1.60薄型内面非球面レンズ) トランジェコート 価格:17,000円(税抜)
合計:42,000円(税抜)
2021年
11月
08日
月
「かっこ良いキッズメガネを作りたい」とご来店頂きました。
当店は色々なキッズフレームを取り扱いしておりますが、今回お選び頂いたのはOAKLEY(オークリー)のキッズフレーム「CROSSLINK XS(クロスリンク エックスエス)」。野球チームに所属する小学5年生のお子さんが、シンプルなカラーリングを気に入ってくださいました。OAKLEYはスポーツキッズに人気です。
レンズは当店独自のレンズ保証が付いたイトーレンズのアクロライト。小学2年生頃に弱視とわかり、それから眼鏡をかけだしたそうですが、少し気づくのが遅かったようで度数はどうしても強め。プラスチックレンズの中で最も薄い1.74屈折率のレンズでお作り頂きましたが、度数の関係上これ以上は薄く仕上がりませんでした。
本人は何とも思っていないのですが、ご両親は「小さな時に気づいてやれてれば、今頃はメガネかけなくても良かったのかも…」と、とても後悔されていました。
小さなお子さんが「何となく」とか「見えてないなかも」とか、少しでも感じたら眼科を受診して下さいね。
ご提供した商品
◎フレーム:OAKLEY/CROSSLINK XS(オークリー/クロスリンク エックスエス) 価格:13,000円(税抜)
◎レンズ:Ito Lens / ACROLITE1.74(イトーレンズ/アクロライト1.74) オーダーメイド内面非球面レンズ 価格:26,000円(税抜)
合計:39,000円(税抜)
2021年
11月
01日
月
オシャレなキッズフレームを求めてご来店頂きました。お目当てのフレームは「omodok(オモドック)」と「BCPC Kids(ベセペセキッズ)」。
この2つのブランドをかけ比べして「似合って可愛く、取り扱い易くズレにくい」などを吟味したかったそうです。
お子様のキャラクターや活発さなど色々とご両親とお話し合いして今回は「omodok(オモドック)」に決まりました。
今までのメガネが薄いカラーの水色だったからか、かける本人が今回のブラックとブルーの張り合わせを大変気に入ったのも理由の1つです。
レンズには当店独自のレンズ保証が付いているイトーレンズの「ACROLITE(アクロライト)」。
オーダーメイドのレンズになりますが、レンズの大きさなどを指定して作る事によりレンズの厚みをグッと抑えて仕上げました。
レンズの屈折率だけでなく【レンズの大きさを指定して仕上げる事でレンズが薄くなる】事を多くのお客様は知りません。
弱視などの凸レンズはレンズ次第で見た目も重さも大きく変わってきますよ。
「レンズの厚みが気になる」「重さが気になる」そんなお悩みは一度ご相談下さい。
ご提供した商品
◎フレーム:omodok/tiny-504(オモドック/ティニー504) 価格:27,000円(税抜)
◎レンズ:Ito Lens/ACROLITE(イトーレンズ/アクロライト1.60 ) オーダーメイド内面非球面レンズ 価格:17,000円(税抜)
合計:44,000円(税抜)
2021年
10月
25日
月
【可愛くてお洒落な子供メガネがないか】とネットで探していたお客様。 「BCPC Kids(ベセペセ キッズ)」を気に入り、近くの取り扱い店を探して当店を見つけてくださいました。
現在当店で取り扱いのBCPC Kids(ベセペセ キッズ)の在庫は50本ほどになりますが、その中でお気に召しっていただいたのは「BK-023J」。黒にするか茶にするかお悩みの末、ほんの少しメガネの印象が強くなる黒をお選び頂きました。
メガネはフロントのカラーや太さなどでかけた時の印象が変わる【おもしろアイテム】。今回は黒にする事で顔がはっきりとした印象に。それでもフレームの線が細いのでメガネ、メガネした印象にはなりません。
レンズは内面非球面レンズの「ACROLITE(アクロライト)。レンズ傷保証と度数保証が付いている当店独自のキッズ保証(アンダー18歳レンズ保障)で安心です。
選んで頂いた「BK-023J」は小学生の高学年からお顔の小さな女性の方までかけて頂けるサイズになります。 また「BK-023」というモデルは幼稚園生から小学生の4年生位のサイズです。どちらのサイズも取り扱いしておりますので一度試しにご来店下さい。
ご提供した商品
◎フレーム:BCPC Kids/BK-023J(ベセペセキッズ/BK-023J) 価格:22,000円(税抜)
◎レンズ:Ito Lens/ACROLITE 1.60(イトーレンズ/アクロライト1.60) オーダーメイド内面非球面レンズ 価格:17,000円(税抜)
合計:39,000円(税抜)
2021年
9月
27日
月
オシャレなBCPC Kids(ベセペセキッズ)で弱視矯正用の眼鏡をお作り頂きました。
今までも弱視矯正用眼鏡をかかていましたが、壊れにくさを重視した眼鏡でした。今回はある程度眼鏡の取り扱い方も慣れたのでと「びっきりお洒落な眼鏡をかけさせたい」との事。色とりどりのフレームをあれこれ掛けてみて、お子さんとご両親、私も含め、皆の意見が一致したフレーム「BK-027」に決まりました。
弱視度数、乱視度数ともに度数が強いので今回オススメさせた頂いたのは、当店のレンズ保証がついたレンズ。プラスチックレンズの中で最も薄く仕上がる屈折率1.74で仕上げ、レンズ厚は薄く、あまり目の大きさが変わらないように仕上げました。
それでもやっぱり目は大きく見えてしまいますが、「今までの眼鏡と比べてずいぶん違う」と喜んでもらえました。
ご提供した商品
◎フレーム:BCPC Kids/BK-027(ベセペセ キッズ/BK-027) 価格:23,000円(税抜)
◎レンズ:Ito Lens/ACROLITE 1.74(イトーレンズ/アクロライト1.74) オーダーメイド内面非球面レンズ 価格:26,000円(税抜)
合計:49,000円(税抜)
所在地:〒820-0070 福岡県飯塚市堀池117-2
電話 :0948-43-4829
営業時間:11時~18時まで
店休日:毎週火曜日&祝日の月曜日
所在地:〒825-0017 福岡県田川市寿町1-15
電話&FAX:0947-46-2138
営業時間:平日・10時~18時まで、日祝・10時~17時まで
店休日:毎週木曜日
<アクセス>
【お車でお越しの場合】
国道322号線沿い九州労働金庫(ろうきん)のとなり。カーナビは住所または電話番号で検索して下さい。無料駐車場がございます。
【電車でお越しの場合】
平成筑豊鉄道 伊田駅下車 徒歩10分。