1996年に創立のZEAL OPTICS(ジールオプティクス)がブランド名を「Zeque(ゼクー)」へ変更し、ブランドエクイティの更なる強化と海外市場での成長を図り、 日本から世界へ発信するグローバルプレミアムブランドとして終わりなき進化を目指します。
Zeque(ゼクー)は、軽量性や重量バランス、高度な光学性能、日本人の骨格に合わせた自然なフィッティング。フィッシングなどアウトドア・スポーツの最前線のプロフェッショナルから声をフィードバックさせたサングラスフレームです。
TALEX(タレックス)プロショップ である当店ではお客様の好みに合わせたフレームとレンズの組み合わせが可能です。多くのレンズカラーとコートからTALEX(タレックス)レンズをお選びするお手伝いをさせていただきます。度付きの TALEX(タレックス)レンズも製作できますのでお気軽にご相談下さい。
※ZEAL OPTICS(ジールオプティクス)からZeque(ゼクー)へブランド名が変わりました。
※※「清眼堂 / SEIGANDO MEGANE WORKS」は Zeque(ゼクー)の正規取扱店です。
2023年
4月
25日
火
「バスフィッシングの時にラインが上手く結べなくなった」とお困りの40代半ばのお客様。視力検査をするとご本人も納得の老眼でした。
普段は眼鏡をかける必要は感じないものの、携帯を見たり、雑誌を見たりする時に見づらさは感じていた様です。遠近両用レンズを考えてのご来店でしたが、遠用には度数がいらないので丸型二重焦点レンズ(上平レンズ)も視野に入れてご提案させて頂きました。
テストレンズで遠近両用レンズを掛けて頂いた所「何かふわふわして嫌だぁー」との事でしたので、丸型二重焦点レンズ(上平レンズ)を試して頂いたら「こっちが楽かも」。
二重焦点レンズには丸く老眼の度数が入るのですが、この部分を上にするか下にするかで使い方が変わってきます。下を見ながら丘や護岸を降りたりする際に度数が邪魔になりする事もあるので、今回は上にしてお作り致しました。
二重焦点レンズ (上平レンズ)は、TALEX(タレックス)レンズカラーでは3色展開です。
レンズカーブも6カーブのみでレンズコートもハードマルチコートのみ。限られた展開になりますが、遠用に度数が必要のない老眼のお客様にはオススメです。
レンズカーブの相性とデザインを気に入って頂いた【Zepue(ゼクー)】のフレーム【STELTH(ステルス)】とチョイスいただいた【トゥルービュースポーツ】を組み合わせ、バスフィッシングでの老眼対策と水の中をしっかり見る事の出来るサングラスとして完成致しました。
老眼対策のサングラスには見えない仕上がりに大変満足して頂けました。
ご提供した商品
◎フレーム:Zeque/STELTH(ゼクー/ステルス) 価格:13,000円(税抜)
◎レンズ:TALEX/TRUEVIEW SPORTS(タレックス/トゥルービュースポーツ) ハードマルチコート 丸型二重焦点度付き偏光レンズ 価格:17,000円(税抜)
合計:30,000円(税抜)
2023年
3月
20日
月
ブランド:Zeque(ゼクー)
モデル:Spike(スパイク)
価格:¥14,000円(税抜)
Zeque(ゼクー)より異素材ミックスの新しいスタンダードとなりそうなSpike(スパイク)が入荷です。
当店ではTALEX(タレックス)レンズカラーやコーティング。
度無しレンズ、度付きレンズと対応できるようにデモレンズモデルで入荷しております。
お好きなフレームカラーとレンズカラーの組み合わせが可能ですので、お客様のオリジナルの1本をお作り頂けます。
ナイロン素材のフロントにテンプル丁番にはβチタン。そしてテンプル本体にはアルミニウムと3種の素材を組み合わせたSpike(スパイク)。
スポーティーな印象でありながら、度付きレンズに対応してくれる4カーブモデル。
度無しレンズはもちろん度付きレンズでも新しいスタンダードになってくれそうな気配を感しるモデルです。
見た感じのクオリティーの高さと裏腹に抑えられた価格も魅力的です。
2023年
3月
06日
月
【限定発売 EASE BLUE(イーズブルー)】と【Zepue(ゼクー)】の組み合わせでバスフィッシング用のサングラスをお作り頂きました。
今年も発売された限定発売のレンズカラー【EASE BLUE(イーズブルー)】。昨年ご購入頂いたお客様から「もしかしたらイーズブルーが1番好きかも」とか「なんだかんだで1番かけてます」などの声が頂いています。
今回のお客様もバスフィッシング用にTALEX(タレックス)のサングラスで【イーズグリーン】と【トゥルービュースポーツ】をお待ちですが、「どーしても欲しくて」と、発売されすぐにご来店されました。
【EASE BLUE(イーズブルー)】のレンズカラーに合わせて選んで頂いたのは、Zepue(ゼクー)の【VERO2nd(ヴェロセカンド)】。テンプルがブルーになっているのが決め手でした。
すでに2本TALEX(タレックス)のサングラスを持っているにもかかわらず、「どーしても欲しくて」と、言わせてしまう【EASE BLUE(イーズブルー)】。青く爽やかでクールで落ちた視界は本当に気分が良いです。
今年も8月末までの発売です。なくなり次第終了ですのでお早めにご相談下さい。
ご提供した商品
◎フレーム:Zeque/VERO2nd(ゼクー/ヴェロセカンド) 価格:16,000円(税抜)
◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー) ハードマルチコート 度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)
合計:27,000円(税抜)
2022年
6月
20日
月
バスフィッシング用のサングラスとして【Zepue(ゼクー)のニューモデル LOOF(ルーフ)】でお作り頂きました。
レンズサイズは最大級、広い視界と通気性を兼ね備えたモデル。サイドには横からの光や風やチリなどをしっかりと遮る大きなバイザーが高い遮光性を実現。ご自身で調整可能な専用ノーズパットを採用、耳にかけるテンプルにも金属芯を内蔵して調整可能になっています。
レンズサイズが大きいのでお顔の大きな方にも窮屈感なく愛用頂けるZepue(ゼクー)のニューモデル【LOOF(ルーフ)】。かなりオススメです。
そんなLOOF(ルーフ)にTALEX(タレックス)のレンズ【TRUEVIEW SPORTS(トゥルービュースポーツ)】のシングルマルチコートを組み合わせて、既製品にはないフィッシングサングラスに仕上がりました。
最近はバスフィッシングを楽しめる野池やダムが減ってしまい、一つのフィールドに多くのアングラーが集まっているようです。やはり水の中が見えると見えないでは大きな違いがあります。各フィールドで「バスが今何を捕食しているか?」など、水の中の様子が分かれば多くのバスがキャッチできるはずです。ブルーギルを捕食してたり、オタマジャクシだったり、はたまたカエルだったり。ワカサギだったり。 バスが見えなくても捕食の対象がわかったりすれば大きく釣果に影響してくるはずです。
ご提供した商品
◎フレーム:Zeque BY ZEALOPTICS/LOOF(ゼクー/ルーフ) 価格:13,000円(税抜)
◎レンズ:TALEX/TRUEVIEW SPORTS(タレックス/トゥルービュースポーツ) シングルマルチコート 度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)
合計:24,000円(税抜)
2021年
11月
29日
月
良型が釣れるシーズンに突入するグレ釣り用にTALEX(タレックス)を度付きサングラスをお作り頂きました。
今まで使っていた3,000円ほどで購入した偏光サングラスを店に持参され、「TALEX(タレックス)とでは、本当に見え方が違うのか?」とTALEXレンズをご体験。まずはご持参のサングラスの濃いグレーに近いレンズカラー【TALEX(タレックス)トゥルービューフォーカス】で体験され、「同じ様なカラーなのに見え方があまりにも違う!」と、驚かれました。
カラーでの見え方の違い、レンズの濃さでの見え方の違いなど、実際での釣りでの私の使用感など色々ご説明させて頂き、 お客様は長い時間グレー系のカラーを使ってこられたので「見え方の感覚が変わる事が嫌」と言う事で、まず1本目は「TRUEVIEW(トゥルービュー)」に決まりました。
「何となく最近見えていない様な気がする」と、いう事で視力検査をしてみるとほんの少しだけ近視がありました。ほんの少しの近視ですが実際に度付きレンズでかけてみると良く見えると、今回は度付きレンズでオーダーを頂きました。
初めての度付きレンズという事で、遮光性と視界の広さに加えてかけ心地を考慮してオススメさせて頂いたフレームは【Zepue(ゼクー)のDevon(デヴォン)】。遮光性を高めるサイドフレームとβチタン製のバネヒンジ、視界の違和感が少ない4カーブレンズを立体感のあるスポーティーなデザイン。度付きレンズも違和感ない見え方で製作可能な機能性溢れる新たなスタンダードです。
磯での釣りは横や後ろからの光の侵入や風の影響を多く受けます。このDevon(デヴォン)であれば色々な条件で貴重な釣りの時間を思う存分楽しむ事が出来ます。
TALEXレンズはカラーにより見え方やその人の用途、また好みのカラーなどでおすすめするレンズカラーが変わってきます。レンズカラーでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
ご提供した商品
◎フレーム:Zeque by ZEALOPTICS/Devon(ゼクー バイ ジールオプティクス/デヴォン) 価格:12,000円(税抜)
◎レンズ:TALEX/TRUEVIEW(タレックス/トゥルービュー) シルバーミラーコート 度付き偏光レンズ 価格:32,000円(税抜)
合計:44,000円(税抜)
2021年
8月
16日
月
以前お作りいただいたGROOVER PROTONに度付きのEASE BLUEに入れ替え。
フレームのシェイプとカラーリングもEASE BLUEとの相性抜群でカッコイイ仕上がり。
ご提供した商品
◎フレーム:お持ち込みGROOVER/PROTON(グルーヴァー/プロトン)
◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー)ハードマルチコート 度付き偏光レンズ 価格:30,000円(税抜)
合計:30,000円(税抜)
街ブラロードバイク用でお作りいただきました。ロードバイクに本格的に乗る時ではないので風の巻き込みなどを考えず、そこそこ実用的でファッションの要素を大切にお選び頂いたOAKLEYとTALEXの組み合わせ。目立つことなくラスなスタイルにもスポーティーなスタイルにもマッチするモデルLATCH(ラッチ)。レンズカラーはイーズブルーに決まっていたのでレンズカラーの組み合わせを考えてマットブラックでお作り頂きました。
ご提供した商品
◎フレーム:OAKLEY/LATCH(オークリー/ラッチ) 価格:21,700円(税抜)
◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー)シングルマルチコート 度無し偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)
合計:32,700円(税抜)
ホームページを見て遠方よりご来店頂いたお客様のお目当てはTALEX(タレックス)より限定で発売されたレンズカラーEASE BLUE(イーズブルー)。
お持ち込み頂いたRay-Banも偏光レンズ搭載のモデルでしたが実際にバス釣りで使ってみてガッカリ。見えにくいのでレンズをタレックスに入れ替え。これで満足な視界になると思います。
ご提供した商品
◎フレーム:お持ち込みRay-Ban(レイバン)
◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー)シルバーミラーコート 度無し偏光レンズ 価格:15,000円(税抜)
合計:15,000円(税抜)
顔が大き目でほとんどのフレームが小さいと悩む
お客様の問題を解決してくれたZeque(ゼクー)のTITICACA(チチカカ)。オフショア用のフィッシングサングラスとしてお作り頂きましたが「爽やかな視界で楽しみたい!」「限定発売カラー」と、いう事でEASE BLUE(イーズブルー)をお選びになりました。「この機を逃すともう二度と手に入らないレンズカラーかもしれませんもんね!」と、言っていらっしゃいました。
ご提供した商品
◎フレーム:Zeque/TITICACA(ゼクー/チチカカ) 価格:12,000円(税抜)
◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー)シングルマルチコート 度無し偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)
合計:23,000円(税抜)
2021年
6月
28日
月
Zepue by ZEAL OPTICS(ゼクー)より新しく発売されたフレーム「TITICACA(チチカカ)」は抜群フィット感と軽さを両立させたオススメのモデルです。樹脂素材で実現した軽量性と高い復元力を誇るテンプルが大きくしなり、優しくホールド。今までサングラスを外した時に頭に乗せたりなどしていた方も多いかと思いますが、「TITICACA(チチカカ)」は首にかける事も出来てとても便利です。
今回、遠賀川での陸っぱりバス釣り用でお作り頂きましたが、【デザイン】【軽さ】【レンズサイズの大きさ】【フィット感】、そして【首にかけられる所】と大満足のフレームとしてお選び頂きました。
レンズにはTALEX(タレックス)より限定で発売されている「EASE BLUE(イーズブルー)」。バスフィッシングの場合、各カラーの用途や状況に応じてTALEX(タレックス)のレンズカラーをお選び頂く方が多いのは事実です。「EASE BLUE(イーズブルー)はどうなの?」と思っている方も多いと思いますが、ラインがはっきりと見え、自然の緑がとても鮮やに自然に癒されながら釣りを楽しむことがの出来るカラー。【南国の青い綺麗な海沿いにいる様な爽やかでリラックス出来る視界】とでも言いましょうか。バスフィッシングだけでなくドライブやゴルフにも対応してくれる、クールでカッコイイレンズカラーです。
<お知らせ>
2021年8月末まで、TALEX「EASE BLUE(イーズブルー)」が度付き可能になりました。 限定発売で数量限定になっておりますので、ご興味のある方はこの機会に是非当店へお立ち寄りください。
ご提供した商品
◎フレーム:Zeque by ZEAL OPTICS/TITICACA(ゼクー/チチカカ) 価格:12,000円(税抜)
◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー) ハードマルチコート 度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)
合計:23,000円(税抜)
2021年
4月
05日
月
海でのショアフィッシング用サングラスでお作り頂きました。
フレームはZeque(ゼクー)の「Dorio(ドリオ)」をチョイス。チタンよりま比重の軽いアルミ合金素材で金属プレスと段落ち加工で造られたフレーム。しなやかなかけ心地を生み出す、スプリングがヒンジ部分に採用された軽くてかけ心地の良いモデルです。
レンズにはTALEX(タレックス)より限定で発売された「EASE BLUE(イーズブルー)」。今までもTALEX(タレックス)レンズをお使いですがレンズカラーのカッコ良さと南国のリゾートにいる様な青く爽やか視界を気に入って頂きました。
限定で発売された「EASE BLUE(イーズブルー)」。今までは6カーブレンズしかありませんでしたが、4月より4カーブレンズも新たにラインナップに加わりました。【青(ブルー)】は爽快感と冷静さを与えてくれる色。鮮やかで心地よい視界は、ドライビング、サイクリング、フィッシング、ゴルフなど様々なライフスタイルにフィットします。
主にフィッシングでのご使用になりますが「ドライビングサングラスとしても爽やかな視界でとても気持ちいいです」と、後日使用感をご連絡いただきました。
ご提供した商品
◎フレーム:Zeque by ZEALOTICS/Dorio(ゼクー/ドリオ) 価格:12,000円(税抜)
◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー) シルバーミラーコート 6カーブ度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)
合計:23,000円(税抜)
2019年
12月
10日
火
遠征というのは釣りだけでなく、その場所に行くまでの過程も楽しみの一つ。毎年ご友人達と釣り、温泉、ちょっとした名所めぐりとほぼ旅行。釣りと道中、どちらも満喫するための大切なお供にTALEXレンズでサングラスをお作り頂きました。
今までもTALEX(タレックス)レンズを愛用されていましたが、レンズの傷で見難く、老眼で近くが見えづらくなっていたので新調することに。お客様の視力は、遠くを見るには度数は必要なく、近くを見る為の度数だけで大丈夫なので、 価格の面と使用状況を考慮して、遠近両用レンズではなく一部分だけ老眼になっている上平レンズをおススメさせて頂きました。通常の遠近両用眼鏡と違い、老眼部分を上部にする事で磯場での足元に老眼部分が視界に干渉する事なく安全に歩く事が出来ます。また、目と目の距離や見える位置、使いたい距離を計測し磯場での餌付けなどを楽に素早く行えるメリットもあります。
レンズカラーは長年愛用していた慣れ親しんだお気に入りのトゥルービュースポーツ。釣だけでなくドライビングサングラスのレンズカラーとしても大変人気のレンズカラーです。磯グレでは撒き餌の流れていく方向やライン視認性などを見やすくしてくれます。
フレームが上下に広すぎると「老眼部分がどの辺りに入っているか把握しにくい」という事で、 かけ心地とデザイン、そして視界の広さを気に入って頂けたZepueの「Walz(ワルツ)」をチョイス。あまり上下に広すぎずに老眼部分をうまく使える優秀作です。
磯グレだけでなく普段の生活でドライビングサングラスとしても使用出来る偏光サングラスに仕上がり大変な満足を頂きました。
ご提供した商品
◎フレーム:Zeque by ZEAL OPTICS/WALZ (ゼクー/ワルツ) 価格:20,000円(税抜)
◎レンズ:TALEX/TRUEVIEW SPORTS (タレックス/トゥルービュースポーツ) ハードマルチコート 6カーブ 上平度付き偏光レンズ 価格:17,000円(税抜)
合計:37,000円(税抜)
2019年
8月
05日
月
上からの強い日差しにアスファルトのギラギラした照り返し。 車を運転する際、「通常のサングラスレンズでは色が濃くて物が見にくくなり不安」と、ご相談頂きました。
おススメしたのはTALEX(タレックス)のレンズ「TRUEVIEW FOCUS(トゥルービューフォーカス)」。日中の激しい眩しさをナチュラルな色合いで優しい光に変えてくれます。可視光線透過率12%とカラー自体は濃いのですが、見るもの全ての色彩やディテールを損ないません。私も一年を通して日中の車の運転で愛用していますが、当店でも釣り以外のお客様に支持率が高いレンズカラーです。
フレームはデザインに一目惚れしたZepue(ゼクー)の「SERIO elf(セリオ エルフ)」。強度数で高カーブレンズでの製作になりましたが、「えっ?度数入ってるの?レンズ厚が全くわからない!」と、大変ご満足いただきました。
ご提供した商品
◎フレーム:Zeque by ZEALOPTICS/SERIO elf(ゼクー バイ ジールオプティクス/セリオ エルフ) 価格:14,000円(税抜)
◎レンズ:TALEX/TRUEVIEW FOCUS(タレックス/トゥルービューフォーカス) シングルマルチコート 6カーブ 度付き偏光レンズ 価格:36,000円(税抜)
合計:50,000円(税抜)
所在地:〒820-0070 福岡県飯塚市堀池117-2
電話 :0948-43-4829
営業時間:11時~18時まで
店休日:毎週火曜日&祝日の月曜日
所在地:〒825-0017 福岡県田川市寿町1-15
電話&FAX:0947-46-2138
営業時間:平日・10時~18時まで、日祝・10時~17時まで
店休日:毎週木曜日
<アクセス>
【お車でお越しの場合】
国道322号線沿い九州労働金庫(ろうきん)のとなり。カーナビは住所または電話番号で検索して下さい。無料駐車場がございます。
【電車でお越しの場合】
平成筑豊鉄道 伊田駅下車 徒歩10分。