清眼堂(SEIGANDO MEGANE WORKS)は福岡県飯塚市・田川市のサングラス、メガネのアイウェアショップです  

TALEX(タレックス)

ほんとうのサングラスを、かけたことがありますか?

『ザ・レンズ TALEX(タレックス)』をおすすめする理由は、40年以上の間改良を加え続け独自に開発された『雑光カットフィルター』が、有害な光だけを選別して取り除くことで「普段見えていなかった部分までクッキリと見えるようになる」色付きレンズなのに明るく眩しくないからです。眼や体に大きな負担をかけると言われているブルーライトや紫外線からも眼を守ります。TALEX(タレックス)ならではの雑光をカットした澄み切った心地いい光景が広がります。

趣味の釣りはもちろん、車の運転ではいやなギラツキをカットし、日常生活でも目に優しく心地よい視界が広がるTALEX(タレックス)のサングラスは手放せません。


◎日常生活では「モアイブラウン」「モアイグレー」を使用して優しい視界を。

◎車の運転では「トゥルービュー」「トゥルービューフォーカス」を使用してギラツキのない視界を。

バスフィッシングにはTALEXの「ラスターブラン」か「イーズグリーン」がおすすめ
バスフィッシングにはTALEXの「ラスターブラン」か「イーズグリーン」がおすすめ

フローターで攻める朝、夕のバスフィッシングでは「ラスターブラウン」や「イーズグリーン」を多用。

ラインの動きを確認したり、サイトフィッシングで遊ぶエギングでは「トゥルービュースポーツ」。

夜の常夜灯周りで遊ぶアジング、メバリング、シーバスなどでは日常生活でも使用する「モアイブラウン」を使用し、少しでも水面の反射を抑えたりヘッドライトで照らした際のルアーチェンジやラインを結ぶなどの作業も手元の反射を抑えコントラストを上げてくれるので重宝しています。

 

最近人気の船からのジギングやタイラバも照り返しから逃 げ場の無い状況になりますので偏光サングラスは必需品です。同じ釣り場へ行っても季節・時間・天候・水質が毎回違いますので状況に合わせたレンズの色の選択も楽しみの一つです。

 

TALEXの偏光レンズは19色すべてに意味があり、全て見え方が違うので日常生活や「スポーツ」「車の運転」「パソコン、スマホ用」などと様々な用途によってお使い頂けるサングラス・レンズです。

モアイレンズ:光をととのえ上質で心地よい明るさに

写真上から「モアイ・グレー」「モアイ・パープル」「モアイ・ブラウン」
写真上から「モアイ・グレー」「モアイ・パープル」「モアイ・ブラウン」

TALEX独自に開発された薄さ0.03mmの「モアイフィルター」が日常に溢れる雑光(ざっこう)をやわらげ、もっとラクによく見えるクリアーで快適な視界を実現したのが「モアイレンズ」です。


モアイレンズは、従来の透明レンズやサングラスとは全く異なる新しい機能をたずさえ、日常生活からビジネスシーンにいたるまで、あらゆるシチュエーションで使用可能。かけた時の外観もサングラスとしてではなく、普段の生活の一部として使用出来る、ほんのりと薄いカラーです。

  • パソコン作業をもっとらくにしたい。
  • 夜間運転の光をやわらげたい。
  • 白内障術後の目をいたわりたい。

3つのモアイカラーが優しく目を包んでくれます。

「モアイ・グレー」「モアイ・ブラウン」「モアイ・パープル」

ぜひ店頭でご体験ください。

TALEX(タレックス)レンズを体験してみませんか?

TALEX体験コーナー
TALEX体験コーナー

TALEX(タレックス)の良さ知って頂くには体験して頂くのが1番です。

まずは店内で床の反射などで体験。そして実際に外に出て、車のフロントガラスの反射やアスファルト、マンホールの反射、木々の見え方などで、実際にかけた時に楽になる瞬間を体験できます。

ご自身で体験していただく事で、カタログや知識とは違ったレンズカラーをお選びいただくお客様もたくさんいらっしゃいます。

是非、実際に「TALEXレンズ」をご体験ください。

"SEIGANDO" Diary

2023年

8月

28日

釣果に大きく差がつくレンズ選び。清眼堂にご相談ください!

「Zepue(ゼクー)×TALEX(タレックス)」で渓流釣り用の偏光サングラス

◎フレーム:Zeque/Devon ◎レンズ:TALEX/EASE GREEN
◎フレーム:Zeque/Devon ◎レンズ:TALEX/EASE GREEN

渓流釣り用の偏光サングラスを「Zepue × TALEX」でお作り頂きました。

渓流釣りといっても開けた明るいポイントから木々が多い暗がりのポイントまで色々あると思います。お客様は「木々が多い茂るポイントが多い」との事でした。

「川の状況を確認する事はもちろん、キャストするポイント。また、ウェーダーを着て川の中を歩く時もなるべく明るく見やすい方が良い」と、選んで頂いたのはTALEX(タレックス)の【EASE GREEN(イーズグリーン)】。暗がりや曇天時に各ポイントを明るい視界で確認出来る事は、釣果に大きく差がつきます。また、川の中の足元をしっかりと確認しながら歩く事も可能です。明るく見える事で釣果だけでなく、こけてロッド折ったり怪我をしたりなどの不意なアクシデントも軽減出来ます。

フレームはZepue(ゼクー)の【Devon(デボン)】。遮光性を高めてくれるサイドフレームと視界の違和感が少ない4カーブレンズ設計を気に入って頂きました。βチタン製のバネヒンジが、かけた時に緩すぎずキツすぎずの快適なフィット感を実現します。

ご提供した商品

◎フレーム:Zeque/Devon(ゼクー/デボン) 価格:13,000円(税抜)

◎レンズ:TALEX/EASE GREEN(タレックス/イーズグリーン) ハードマルチシングルコート 度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)

合計:24,000円(税抜)

2023年

8月

21日

爽やかでクールな視界を実現する【TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)】8月31日まで、お早めに!

「KameMannen(カメマンネン)×TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)」でフリップアップサングラス

◎フレーム:KameMannen/KMN-54W ◎レンズ:TALEX/TEASE BLUE ◎レンズ:Nikon/LOHAS10 1.60薄型遠近両用レンズ
◎フレーム:KameMannen/KMN-54W ◎レンズ:TALEX/TEASE BLUE ◎レンズ:Nikon/LOHAS10 1.60薄型遠近両用レンズ

旅の相棒として「KameMannen × TALEX」の組み合わせでフリップアップサングラスをお作り頂きました。車の運転時や旅行先を散策している時にはサングラス。食事や室内にいる時にはクリアのメガネとして使えるレンズがダブルになっている【KameMannen(カメマンネン)】のフレーム【KMN-54W】。

外側のレンズには【TALEX(タレックス)】の【EASE BLUE(イーズブルー)】をチョイス。【EASE BLUE(イーズブルー)】 は爽やかでクールな視界。青い空はより青く綺麗に。森の木々はより青々と生き生きに見えます。また、あまり暗さを感じさせないレンズカラーで晴天だけでなく曇りの日でも使えるレンズカラー。曇りの日でも空が青く見えるので気持ちの良い視界にしてくれます。

内側のレンズには度付きの遠近両用レンズを入れて遠くから手元にまでをしっかりと見える様に。お選びいただいた【Nikon LOHAS10(ニコン ロハス10)】は、レンズタイプを選べるレンズ。今回はドライブや食事など、「遠くも近くも見える」が大切ですので【アクティブ】というレンズ設計をご提案させていただきました。

よくレンズ価格の「高いと安いの差」を聞かれることがありますが、レンズ価格の差は「レンズの厚みとレンズ設計」の差です。レンズの厚みを薄くすると価格が上がります。もう一つがレンズ設計を良くすると価格が上がります。レンズ設計は高いレンズほど「ユレやゆがみが少なくなり、遠くも近くも見やすく!」なります。ご参考までに。

今回お作り頂いた【KMN-54W】。一つのフレームでサングラスにもクリアレンズにも出来るので時と場所を選びながら活躍してくれます。 旅行先でわざわざカバンの中にもう一つメガネやサングラスを忍ばせる事なく、わざわざかけ変える必要もなく面倒も手間もわずらわしさからも解放されます。

旅行を「楽」にそして「カッコ良く」。雰囲気のあるサングラス兼メガネに仕上がりました。

TALEX(タレックス)の限定発売カラー【EASE BLUE(イーズブルー)】。一部完売のレンズが出てきました。8月末までの限定発売です。ご検討のお客様はお早めに。

ご提供した商品

◎フレーム:KameMannen/KMN-54W(カメマンネン/KMN-54W) 価格:55,000円(税抜)※8月より値上がりしました

◎レンズ:TALEX/TEASE BLUE(タレックス/イーズブルー) ハードマルチコート 度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)

◎レンズ:Nikon/LOHAS10 1.60薄型遠近両用レンズ(ニコン/ロハス10 1.60薄型遠近両用レンズ) ダイヤモンドコート 価格:46,000円(税抜)

合計:112,000円(税抜)

2023年

8月

07日

爽やかで清々しい視界を実現する【TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)】。8月31日までの限定販売です!

「OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)×TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)」でリゾートを満喫するサングラス

旅行での紫外線対策。そして優しい視界、綺麗な景色を楽しむ為にサングラスをお作り頂きました。

インドネシア旅行に行くご予定で「きちんとしたサングラスが欲しい」とご来店。以前当店でご主人様がTALEX(タレックス)のサングラスを作った頂いていて「あのサングラスかけたら他のはかけられん。サングラス作るなら清眼堂に行って作ってもらったら」とアドバイス。そこで今回、奥様が「TALEX(タレックス)のレンズで度付きサングラスを作ること」を目的に当店へお運びくださいました。

旅行だけでなく、日常生活でもかけるサングラス。センスとカッコ良さを合わせ持った雰囲気の奥様にオススメしたのはロサンゼルス生まれの【OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)】のフレーム【OV5459SU】に、 TALEX(タレックス)のレンズカラーに限定で発売されている【EASE BLUE(イーズブルー)】を組み合わせました。

爽やかで清々しい視界、そして日常の空や景色をまるでリゾート地の様な視界に変えてくれるサングラス。 インドネシアでこの【EASE BLUE(イーズブルー)】をかける事を想像したら楽しみで仕方ありませんね。

※【EASE BLUE(イーズブルー)】は8月31日までの限定発売です。気になっているお客様はお早めに。

 

【コロナ対策のお知らせ】 コロナ対策として入店人数を限らせて頂いております。順番にご対応しておりますのでご了承のほどよろしくお願い致します。

 

ご提供した商品

◎フレーム:OLIVER PEOPLES/OV5459SU(オリバーピープルズ/OV5459SU) 価格:39,700円(税抜)

◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー) ハードマルチシングルコート 度付き偏光レンズ 価格:36,000円(税抜)

合計:75,700円(税抜)

2023年

7月

19日

期間限定販売の【TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)】でお手持ちのサングラスをカスタムしませんか?

ご夫婦でご愛用の「Ray-Ban(レイバン)」を「TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)」でカスタム

◎フレーム:Ray-Ban(レイバン) ◎レンズ:TALEX/EASE BLUE
◎フレーム:Ray-Ban(レイバン) ◎レンズ:TALEX/EASE BLUE

以前、エギング用に【Ray-Ban(レイバン)】にTALEX(タレックス)のラスターブラウンを入れてカスタムさせて頂いたお客様。

今回はご夫婦でご愛用中の【Ray-Ban(レイバン)】を【TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)】でカスタムいたしました。

すでにご主人はエギング用にラスターブラウン、追加で車の運転や街ブラ用としてイーズブルーの2本持ち。奥様はエギング、車の運転、街ブラとイーズブルー1本で。

ご夫婦で一緒にエギングに行くそうで本当に仲が良く楽しそうです。

 

TALEX(タレックス)から限定で発売されているEASE BLUE(イーズブルー)。

「青く爽やかな視界は本当に見やすく、心地よい」と、車の運転、フィッシング、ゴルフなど幅広いジャンルのお客様から喜びの声を頂いております。

8月31日までの限定発売なのですが、昨年は8月20日位からレンズカーブ、コーティングにより完売してしまいました。 8月31日まで全てのレンズカーブ、コーティングがあるとは限りませんのでご検討のお客様はお早めに。ご来店お待ち致しております。

ご提供した商品

◎フレーム:Ray-Ban(レイバン):お持込み

◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー) ハードマルチシングルコート 度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)

◎お持込加工料:2,000円(税抜)

合計:13,000円(税抜)/1本あたり

2023年

6月

26日

期間限定!爽やかなでクールな視界のTALEX(タレックス)【EASE BLUE(イーズブルー)】

「Eyevol(アイヴォル)× TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)」でマルチに使えるサングラス

車の運転を主に、仕事帰りのぷらっとフィッシングや休日のアウトドアや街ブラなどマルチに使えるサングラスとして、【TALEX(タレックス)】と【Eyevol(アイヴォル)】の組み合わせでサングラスをお作り頂きました。

レンズカラーは、爽やかなでクールな視界のTALEX(タレックス)【EASE BLUE(イーズブルー)】。

見え方だけでなくかけている時もとてもカッコイイレンズカラーです。

マルチな使い方にオススメのフレームは、Eyevol(アイヴォル)のサングラス。

デザインはファッションを選ばない王道なデザインなのですが、かけ心地が良くしっかり支えてくれるノーズパッドと少し長めに設計されしっかりと頭をホールドしてくれるテンプル。さらにテンプルの内側には滑りにくいラバーを採用してちょっとしたスポーツなどにも対応してくれます。

様々なジャンルに対応してくれるTALEXとEyevolの組み合わせは本当にオススメです。


ご提供した商品

◎フレーム:Eyevol/LLEIFER Ⅲ(アイヴォル/レイファースリー) 価格:20,000円(税抜)

◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー) ハードマルチシングルコート 度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)

合計:31,000円(税抜)

2023年

6月

12日

【眩しさ】はもちろん【黄砂】や【排気ガス】などの対策にもサングラスを!

「Eyevol(アイヴォル)× TALEX(タレックス)」で上海ライフの眩しさ&黄砂対策用サングラス

仕事で上海に5,6年滞在中のお客様。帰国中に【眩しさ対策と黄砂対策】として【TALEX×Eyevol】の組み合わせでサングラスをお作り頂きました。

「上海での暮らしは中々面白い」と海外滞在は楽しいそうですが、「黄砂や排気ガスなどで目が痛い日もある」と、サングラスをご購入予定でご来店。通常のサングラスレンズとTALEX(タレックス)レンズを実際に比べて「見やすさが全然違う!」と、レンズをTALEXレンズにする事になりました。

レンズカラーは見やすさと綺麗な視界、綺麗な空に見える【EASE BLUE(イーズブルー)】。フレームにはかけ心地の良さと軽さを気に入って頂いた【Eyevol(アイヴォル)】。

Eyevol(アイヴォル)のフレームは少し長めのストレートテンプル。耳にかけるのではなく、頭を包み込む様になっていて耳が痛くなることも少ない作り。 しっかりと鼻にのってくれるノーズパッドも備えています。

ランニング、街ブラ、ゴルフ、アウトドアなどジャンルを超えて支持されてる【Eyevol(アイヴォル)】に【TALEX(タレックス)】の組み合わせ。

「これからまた上海の生活が楽しくなりそうです」と、飛び立たれて行かれました。


ご提供した商品

◎フレーム:Eyevol/MIRALLE RX(アイヴォル/ミラル アールエックス) デモレンズモデル 価格:18,000円(税抜)

◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー) シングルマルチコート 度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)

合計:29,000円(税抜)

2023年

5月

29日

清眼堂は【お客様のライフスタイルに応じて】様々な角度から色々なご提案をさせて頂きます。

お洒落な印象でカッコイイ!「Mr.Gentleman(ミスタージェントルマン)×TALEX(タレックス)」

◎フレーム:Mr.gentleman/SALINGER ◎レンズ:TALEX/MO’EYE BROWN
◎フレーム:Mr.gentleman/SALINGER ◎レンズ:TALEX/MO’EYE BROWN

日常生活に眩しさを感じる方は多いです。日中常にサングラスでいたいという方もいる位です。

日本ではなかなかそうはいかないかもしれませんが、淡いレンズカラーであれば大丈夫かもしれません。

今回ご来店いただいたお客様は、アメリカンスタイルのハウスメーカー「Sunny Spot (サニースポット)」の社長さん。 ライフスタイルを大切に、かつ自身のスタイルを大切にされています。個人的にお付き合いがある方なので、仕事、ライフスタイル、趣味、車、ファッションなど多くのシチュエーションで活躍してくれるであろうスタイルでご提案。【仕事中でも気にしなくてかけれる眩しさを抑えてくれるメガネ】としてお作り頂きました。

かけ心地の良さとフレーム自体のスタイル。そして、「ぽん」と置いているだけで絵になる【Mr.Gentleman(ミスタージェントルマン)】アイウェア。その中でもかけた時の雰囲気がとてもカッコ良かった【SALINGER】のマットブラック。

レンズには落ち着いた雰囲気を演出してくれる【TALEX MO'EYE BROWN(タレックス モアイブラウン)】。私も愛用しているレンズカラーのひとつで、白く眩しい部屋のライトなどを落ち着いた光に変えてくれます。 パソコン作業や夜間運転などにも効果を発揮してくれるレンズカラーでもありますので、本当に重宝しています。

仕事の営業やパソコン作業、またプライベートでも【お洒落な印象でカッコイイ!】を実現するメガネに仕上がりました。

 

清眼堂では【選んで頂いたレンズカラーやフレームに応じて】また【お客様のライフスタイルに応じて】様々な角度から色々なご提案をさせて頂きます。

お気軽にお立ち寄りください。

ご提供した商品

◎フレーム:Mr.gentleman/SALINGER(ミスタージェントルマン/サリンガー) 価格:42,000円(税抜)

◎レンズ:TALEX/MO’EYE BROWN(タレックス/モアイブラウン) ハードマルチコート 度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)

合計:53,000円(税抜)

2023年

5月

15日

雰囲気抜群!職人技が光る【BJ CLASSIC SHINBARI(ビィージェイクラシックコレクション クラフトマンエディション 芯張り)】

「SHINBARI(ビージェイクラシック 芯張り)×EASE BLUE」でグッと大人な雰囲気のサングラス

メガネの修理でご来店されたお客様。何気ない話からサングラスの話しになり、そのままの流れでお作り頂きました。

眼鏡職人の技と魂が込められて作り込まれた【BJ CLASSIC COLLECTION CRAFTMAN EDITION SHINBARI(ビィージェイクラシックコレクション クラフトマンエディション シンバリ)】。

アメリカンクラシックを現代の最高技術で再現するBJ CLASSIC COLLECTION(ビィージェイクラシックコレクション)がアメリカンビンテージのデザインから掘り起こした彫金芯を施したテンプル。世の中から消えつつある【芯張り】を唯一継承し続けている職人の手により1本、1本作り込まれています。テンプルの内側からチラリと見えるこの彫金芯が男心をくすぐります。

これまでサングラスにはTALEX(タレックス)レンズを愛用されていらしたお客様。「サングラスのレンズを選ぶならTALEX(タレックス)1択」。

今回は限定発売されている【EASE BLUE(イーズブルー)】を合わせてグッと大人な雰囲気のサングラスに仕上がりました。

雰囲気抜群のBJ CLASSIC COLLECTION(ビィージェイクラシックコレクション)にTALEX(タレックス)レンズの見やすさ。ブラックのフレームとブルーのレンズの組み合わせはかなりオススメです。


ご提供した商品

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION CRAFTMAN EDITION SHINBARI/SH-C548(ビージェイクラシックコレクション クラフトマン エディション 芯張り/SH-C548) 価格:45,000円(税抜)

◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー) ハードマルチシングルコート 度なしレンズ 価格:11,000円(税抜)

合計:56,000円(税抜)

2023年

4月

25日

老眼かな?と感じるお客様、遠近両用レンズだけでなく【二重焦点レンズ】もご考慮ください!

「Zepue(ゼクー)× TALEX(タレックス)二重焦点レンズ」で老眼対策兼バスフィッシング用サングラス

◎フレーム:Zeque/STELTH ◎レンズ:TALEX/TRUEVIEW SPORTS
◎フレーム:Zeque/STELTH ◎レンズ:TALEX/TRUEVIEW SPORTS

「バスフィッシングの時にラインが上手く結べなくなった」とお困りの40代半ばのお客様。視力検査をするとご本人も納得の老眼でした。

普段は眼鏡をかける必要は感じないものの、携帯を見たり、雑誌を見たりする時に見づらさは感じていた様です。遠近両用レンズを考えてのご来店でしたが、遠用には度数がいらないので丸型二重焦点レンズ(上平レンズ)も視野に入れてご提案させて頂きました。

テストレンズで遠近両用レンズを掛けて頂いた所「何かふわふわして嫌だぁー」との事でしたので、丸型二重焦点レンズ(上平レンズ)を試して頂いたら「こっちが楽かも」。

二重焦点レンズには丸く老眼の度数が入るのですが、この部分を上にするか下にするかで使い方が変わってきます。下を見ながら丘や護岸を降りたりする際に度数が邪魔になりする事もあるので、今回は上にしてお作り致しました。

二重焦点レンズ (上平レンズ)は、TALEX(タレックス)レンズカラーでは3色展開です。

  • トゥルービュースポーツ
  • イーズグリーン
  • ラスターオレンジ

レンズカーブも6カーブのみでレンズコートもハードマルチコートのみ。限られた展開になりますが、遠用に度数が必要のない老眼のお客様にはオススメです。

レンズカーブの相性とデザインを気に入って頂いた【Zepue(ゼクー)】のフレーム【STELTH(ステルス)】とチョイスいただいた【トゥルービュースポーツ】を組み合わせ、バスフィッシングでの老眼対策と水の中をしっかり見る事の出来るサングラスとして完成致しました。

老眼対策のサングラスには見えない仕上がりに大変満足して頂けました。

ご提供した商品

◎フレーム:Zeque/STELTH(ゼクー/ステルス) 価格:13,000円(税抜)

◎レンズ:TALEX/TRUEVIEW SPORTS(タレックス/トゥルービュースポーツ) ハードマルチコート 丸型二重焦点度付き偏光レンズ 価格:17,000円(税抜)

合計:30,000円(税抜)

2023年

4月

11日

「期間限定発売の【TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)】はジャンルを問わず使えるカッコイイレンズカラーです

「BJ CLASSIC SHINBAR(ビィージェイクラシック シンバリ)× TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)」で職人の魂が感じられるサングラス

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION CRAFTMAN EDITION SHINBARI/SH-P565 ◎レンズ:TALEX/EASE BLUE
◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION CRAFTMAN EDITION SHINBARI/SH-P565 ◎レンズ:TALEX/EASE BLUE

TALEX(タレックス)より今年も期間限定発売された【EASE BLUE(イーズブルー)】の情報を聞きつけて、以前ご購入頂いたお客様が再びご来店くださいました。【EASE BLUE(イーズブルー)】は爽やかでほんのり明るくクールな視界。ジャンルレスでお使い頂けてカッコイイレンズカラーです。

お顔の小さなお客様ですので、フレームのサイズ選びが重要。大き過ぎるとかけられた感が出てしまいます。何本かに絞り込み選んで頂いたのは眼鏡職人の技と魂が込められて作り込まれた【BJ CLASSIC COLLECTION(ビィージェイクラシックコレクション)】の【CRAFTMAN EDITION SHINBARI(クラフトマンエディション シンバリ)】。アメリカンビンテージのデザインから掘り起こした彫金芯を施したテンプルは、世の中から消えつつある芯張りを唯一継承し続けている職人の手により1本、1本作り込まれています。

【TALEX(タレックス)】レンズの見やすさに雰囲気抜群の【BJ CLASSIC COLLECTION (ビィージェイクラシックコレクション)】の組み合わせ。レンズ職人によるレンズ×眼鏡職人によるフレーム。両職人の魂が感じられるサングラスに仕上がりました。

できあがった品をお渡しして、サングラスをかけて外に出た時、「うわぁ。良い」って、凄い喜んでいたのが印象的でした。ありがとうございます。

ご提供した商品

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION CRAFTMAN EDITION SHINBARI/SH-P565(ビージェイクラシックコレクション クラフトマン エディション 芯張り/SH-P565) 価格:45,000円(税抜)

◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー) シングルマルチコート 度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)

合計:56,000円(税抜)

店舗のご案内

清眼堂 飯塚店

所在地:〒820-0070 福岡県飯塚市堀池117-2

電話   :0948-43-4829

営業時間:11時~18時まで
店休日:毎週火曜日&祝日の月曜日
 
 

清眼堂 田川店

所在地:〒825-0017 福岡県田川市寿町1-15

電話&FAX:0947-46-2138

営業時間:平日・10時~18時まで、日祝・10時~17時まで 

店休日:毎週木曜日 

 

<アクセス>

【お車でお越しの場合】

国道322号線沿い九州労働金庫(ろうきん)のとなり。カーナビは住所または電話番号で検索して下さい。無料駐車場がございます。

【電車でお越しの場合】 

平成筑豊鉄道 伊田駅下車 徒歩10分。

 


取扱いブランド

シーン・用途別

清眼堂サービス

TALEX(タレックス)見え方無料体験

MAXtremer(マックストリーマー)見え方体験

度付きハイカーブ・スポーツサングラスが実現

サングラスのカスタムツールでより快適に


Seigando Blog