「Have a Nice...」は、清眼堂・飯塚店の店長、柴田 純一郎が自身のメガネへの篤い思いを、日常での出来事や出会いを通して語るブログです。
2021年
1月
09日
土
南国生まれのチワワ。
寒さに負けずにガンガンと走り回る姿は勇ましく。
小さな体で全力で駆け回って寒さも何のその。
それは子供も同じで長男、次男の雪合戦。
愛犬レオンも加わって投げ放たれた雪の球を追いかけまわして。
逃げる長男、次男を追いかける。
久しぶりの大雪も楽しむ事が大切です。
大雪のおかげでお店の方は今のところは「暇」なのです・・・。
でも何故か先日は大雪でもそこそこ忙しくさせてもらって。
ありがたい限りでございまして。
本日はレンズの入荷が多いので接客ではなく、加工を頑張ります。
ご来店の方は気を付けてご来店ください。
私の奥様はチェーン付けて長男を皮膚科に連れて行きました。
サッカーが忙しく病院に行く暇もない様で。
思春期で「ニキビ」の治療らしい。青春ですな。
2021年
1月
08日
金
雪をなめてました。
朝一でチェーンを買いに奥様と。
まー。「デート」ってヤツですわ。
釣りの防寒着で・・・。
スタッドレスタイヤは交換と置き場所に困るという事でチェーンにしました。
金属タイプと非金属タイプと布タイプ。
お店には3種類ありましたが・・・。
タイヤサイズに合うやつが金属タイプのみでした。あとは売り切れ。
装着完了。金属タイプで雪道じゃない所を入るとどうやら切れる事がある事を先輩から聞きました。
知らない。って、怖いですね~。
まー今回は仕方なし。と、いう事で同じミスはしないように頭の隅に雑学として記憶しておきます。
TRUEVIEW SPORTS(トゥルービュースポーツ)
裸眼の様な感覚でコントラストを上げてくれるレンズカラー。
路面の反射。雪の反射。
眩しく積もった雪のちらつきもスッキリ。
降っている雪のちらつきもスッキリで視界良好!
AIRY PURPLE(エアリーパープル)
落ち着いた視界でコントラストを際立たせるレンズカラー。
ファッショナブルかつクールな印象でカッコイイレンズカラー。
白、黒。雪、路面とメリハリの利いた視界。
ほんの少し明るさも感じるレンズカラーでおススメです。
RUSTER ORANGE(ラスターオレンジ)
明るく、コントラストを上げてくれるレンズカラー。
曇天から晴天まで幅広く対応してくれます。
路面の反射。雪の反射。
明るいのに眩しさを抑えてくれ路面の凸凹や雪の凸凹などが見やすく雪の日にも安心な視界を確保してくれます。
2021年
1月
05日
火
「新年あけましておめでとうございます。」
毎年恒例の家族での初詣。
数年前からこの写真を撮っていますが今年もきちんと撮ることが出来ました。
大きく、有名どころの神社に目もくれず。
「地元の神社。」
「お店がある神社。」
「亡くなったじいちゃんと行っていた神社。」
この3つの3社参り。
私は毎日神棚に手を合わせているのですが・・・。
2礼、2拍手、1礼を・・・。2拍手、2礼、2拍手、1礼と・・・。
間違えるハプニングに長女爆笑!!2拍手も無駄にデカい!と。
そんな3社参りでした。
どうやら今年も平和なようで・・・。何よりです。
2020年
12月
19日
土
最近よくお店の前を通るご主人からちょっと声をかけられました。
「ここのお店の前を通る時ちょっと楽しみなんよね~。」
「え?何でですか?」
「変わった車が良く停まってるから。懐かしく感じたり。おっ。この車カッコイイ。とか思ったりね。」って。
「あんたの車も大変やろ?大事にせないかんよ~。昔の車はもうなくなるばっかりなんやから。」って。
お店の駐車場を見ていくのが楽しみって。
ご来店頂くお客様に感謝です。
2020年
12月
18日
金
機関維持の為にちょこちょこエンジンをかけて数キロだけ走ったりしています。
久しぶりにトランク開けたら鍵ごとポロリと。
以前も抜けたことがあるんですがどうやら元々付いていないといけない部品が付いていない事が判明。
そうなんだ~。だからいつもグラグラしてたのね。
前回取れた時は付たまたま付いただけなのね~。
お世話になっているSHOPに部品をアメリカに注文してもらって一時待機。
この部品だけ送ってもらうと送料の無駄。
色んな部品の注文に紛れ込ませて、ある程度たまってからアメリカから発送。
いつになるかわからないのでとりあえずで済ませる。
意外としっかり止まって「このままでもいいんじゃない。」って思ってしまうほど。
見えないからこれでOK!かもしれないけれどやっぱりLOWRIDERだから見えないところもしっかりとが基本だと思うのできっちりやりましょう。
長い目での部品待ちです。
所在地:〒820-0070 福岡県飯塚市堀池117-2
電話 :0948-43-4829
営業時間:11時~19時まで
店休日:毎週火曜日&祝日の月曜日
所在地:〒825-0017 福岡県田川市寿町1-15
電話&FAX:0947-46-2138
営業時間:平日・9時半~18時まで、日祝・9時半~17時まで
店休日:毎週木曜日
<アクセス>
【お車でお越しの場合】
国道322号線沿い九州労働金庫(ろうきん)のとなり。カーナビは住所または電話番号で検索して下さい。無料駐車場がございます。
【電車でお越しの場合】
平成筑豊鉄道 伊田駅下車 徒歩10分。