レンズ厚やかけた時の目の小ささ。色々な事でメガネをかけたくなかったり、困っている方は多いと思います。今回のお客様は-12.25とかなりの【強度近視】。メインはやはりコンタクトレンズにはなると思いますが、年齢と共にコンタクトの長時間使用が困難になり「メガネの比率を増やしたい」とご来店頂きました。
S-12.25の【強度近視】。50代男性のお客様。レンズの厚みやフレームのサイズとデザイン。多くの事をお客様と話し合いながら一つ一つ丁寧に話しを進めていきます。
まずレンズは1.74屈折率の【両面非球面レンズ】。レンズ厚を抑えてかけた時に目が小さくのを抑えてくれます。今回はレンズに少しカラーを入れて製作しました。
フレームは【NORUT(ノーラット)】の【PEN(ペン)】。太めのフロントやサイズ感などの問題をクリアしてくれたモデルです。デザインだけでなくかけた時のかけ心地や軽さも選んで頂いた理由の一つ。 フレームに対してレンズの位置を決めレンズを削り、しっかりとレンズ厚も抑えて強度数のメガネとは思えない様なスッキリした仕上がりに。
一つ一つ丁寧に。そして仕上がりをイメージしながら当店で仕上げたメガネ。本当に満足して頂けたようで、お渡しした次の日にお電話を頂く程、喜んでいらっしゃいました。
清眼堂 飯塚店では外注に出す事はほぼなく、一つ一つ私が丁寧に作り込んで仕上げています。ですので、お客様と仕上がりのイメージの共有が出来るので満足度の高いメガネが出来ているんではないかと思っています。今回はお電話まで頂き、良い仕事が出来たと私自身満足です。
ご提供した商品
◎フレーム:NORUT / PEN(ノーラット / ペン)
◎レンズ:HOYA / NULUX EP1.74(ホヤ / ニュールックス1.74) VG RUVコート
所在地:〒820-0070 福岡県飯塚市堀池117-2
電話 :0948-43-4829
営業時間:11時~18時まで
店休日:毎週火曜日&祝日の月曜日
所在地:〒825-0017 福岡県田川市寿町1-15
電話&FAX:0947-46-2138
営業時間:平日・10時~18時まで、日祝・10時~17時まで
店休日:毎週木曜日
<アクセス>
【お車でお越しの場合】
国道322号線沿い九州労働金庫(ろうきん)のとなり。カーナビは住所または電話番号で検索して下さい。無料駐車場がございます。
【電車でお越しの場合】
平成筑豊鉄道 伊田駅下車 徒歩10分。