清眼堂(SEIGANDO MEGANE WORKS)は福岡県飯塚市・田川市のサングラス、メガネのアイウェアショップです  

BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシック・コレクション)

大量生産に向いた中国製の商品が溢れかえる今日において、忘れられつつある職人の魂を再び蘇らせようと、2005年4月福井県で「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシック・コレクション)」が設立されました。

日本国内における眼鏡製造の90%以上を誇る福井県は、その産地として100年以上の歴史を歩んできました。ここで、世界に誇る技術が生まれてきたといっても過言ではありません。

かつて、眼鏡が職人達によって一本一本丹精込めて作られていた古き良き時代がありました。そんな時代の眼鏡作りの原点に立ち返り、手間がかかるため失われてしまった技術を掘り起こしながら、BROS JAAN専属職人が忠実に再現。「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシック・コレクション)」は、流行に左右されることない「普遍的な本物志向の眼鏡」をテーマに、100年前も、そして100年後も変わる事ないデザインを追求しているメガネブランドです。

当店でお取扱いの BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシック・コレクション)

※当店でお取り扱いしている商品の一部です。ご参考までにご覧ください。

※「清眼堂 / SEIGANDO MEGANE WORKS」は BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシック・コレクション)の正規取扱店です。

BJ CLASSIC GOLD LABEL(ビージェイクラシック ゴールドレーベル)

 BJ CLASSIC GOLD LABEL(ビージェイクラシック ゴールドレーベル)は、職人技の集大成であるセルロイドフレームのフロント飾りに10金をあしらったハイラインコレクションです。

BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシック・コレクション)

清眼堂でお作りいただいたBJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシック・コレクション)お客様オーダーメガネの御紹介

"SEIGANDO" Diary

2025年

4月

29日

爽やかで暗くならない視界、この季節ならではのレンズ【TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)】

オートレーサー荒尾選手ご来店!「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)×TALEX EASE BLUE(タレックス イーズブルー)」で車の運転とゴルフ、ファッションアイテムとしての偏光サングラス

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/COM-548BIT ◎レンズ:TALEX/EASE BLUE
◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/COM-548BIT ◎レンズ:TALEX/EASE BLUE

オートレーサー荒尾選手にゴルフと車の運転用に【TALEX(タレックス)】をお作り頂きました。息子さんのメガネを作りにご来店頂いたましたが、色々見たり、お話ししているうちにご自身のサングラスもお作り頂く事になりました。車での移動。そして趣味のゴルフやファッションアイテムとしての要素を詰め込んだサングラス。

レンズは【TALEX(タレックス)】の【EASE BLUE(イーズブルー)】。店頭で実際に体験して頂き、その見え方に感動され選んで頂きました。爽やかで暗くならない視界。青々した空や緑。車の運転はもちろん趣味のゴルフでも嫌なギラギラを抑え、快適な視界を確保してありくれます。

ファッションの要素とゴルフでの視界の広さを大切に、選んで頂いたフレームは【BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)】の【COM-548BIT】。ゴルフでの使用もしっかりとズレにくい様にかけ心地を調整してストレスを感じない様にしました。

車の運転。ゴルフ。もしかするとオートレース本番の路面のチェックなどでも使って頂いたりするのかもしれない。その道のプロに選んで頂いた事。光栄に思います。 荒尾選手。怪我なく頑張って下さい。ありがとうございました。

ご提供した商品

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/COM-548BIT(ビージェイクラシックコレクション/COM-548BIT)

◎レンズ:TALEX/EASE BLUE(タレックス/イーズブルー) ハードマルチコート 度無し偏光レンズ

2025年

4月

21日

【名品】と呼ばれるフレーム、清眼堂なら見つかるかも?!

「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)× TALEX(タレックス)」で眩しさ対策と夜釣り、ファッションアイテムとしての偏光サングラス

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/BROS BROW ◎レンズ:TALEX/MO'EYE GREY
◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/BROS BROW ◎レンズ:TALEX/MO'EYE GREY

日常での【眩しさ対策】や【夜のエギングやアジング】での使用。そして【ファッション】のアクセント。色んな要素を1本のメガネに詰め込んだ贅沢な逸品。

レンズには【TALEX(タレックス)】の【MO'EYE GREY(モアイグレー)】。色調を変えることなく、ほんのり色付いたレンズカラー。日常での眩しさ。夜間運転での眩しさなどを抑えてくれ眼をいたわってくれます。夜釣りでのエギングやアジングなどでは常夜灯周りの海面の反射をほんの少し消してくれて視認性が良くなり釣りが快適に。

ファッションのアクセントとして選んで頂いたフレームは【BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)】の名品【BROS BROW(ブロスブロウ)】。時代や世代を超えて愛されている名品であり定番。定番と呼ばれるまでには長い年月と確かな品質や実力が必要です。

合わせたMO'EYE GRAY(モアイグレー)と相性も抜群でかけると顔がグッと引き締まります。自分の好きが込められた長く愛用して頂けるメガネに仕上がりました。

ご提供した商品

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/BROS BROW(ビージェイクラシックコレクション/ブロスブロウ)

◎レンズ:TALEX/MO'EYE GREY(タレックス/モアイグレー) ハードマルチコート 度無し偏光レンズ

2024年

12月

16日

【可視光調光レンズ】は【光】と【紫外線】の量により、色が自動的に変化。スポーツや車・バイクの運転時にとても便利なレンズです。

「BJ CLASSIC COLLECTION(ビィージェイクラシックコレクション)× 可視光調光レンズ」でカッコ良く機能的なバイカーシェイド

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/SHINBARI SH-565 ◎レンズ:Nikon/VIEW FIT 1.60 XTRACTIVE
◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/SHINBARI SH-565 ◎レンズ:Nikon/VIEW FIT 1.60 XTRACTIVE

色が光と紫外線の量により、自動的に変化する【可視光調光レンズ】でバイカーシェイドをお作り頂きました。

バイク用のフレームは人により選び方は様々。風が巻き込みにくい様なデザインなどの機能的なフレームを選ぶ方。機能性にはこだわらず、かけて雰囲気がカッコイイフレームを選ぶ方。お客様は後者。かけてカッコイイフレームをお探しでした。ですが、ただカッコイイだけで選ぶのではなく、しっかり顔にフィットしてズレにくい、下がりにくいフレーム。なるべく風が巻き込みにくい様にセル生地に厚みがあるフレームを選ぶなどカッコ良さだけでなく、機能性も考えてご提案させて頂きました。

選んで頂いたのはフレーム上部がなるべく額に近く、レンズ上下幅がある【BJ CLASSIC COLLECTION(ビィージェイクラシックコレクション)】の【CRAFTMAN EDITION SHINBARI(クラフトマンエディション 芯張り)】。テンプルには、アメリカンヴィンテージのデザインから掘り起こした彫金芯を眼鏡の一大生産地である福井県鯖江市で唯一継承し続けている職人手により一つ一つ手作りで生産。現在、世の中から消えつつかる芯張りを時間と手間をかけて生み出された逸品です。

【可視光調光レンズ】は、早朝の出発時や夜にはクリアレンズ。日差しが出てくるとダークブラウンやライトブラウン。自動的に眩しさを抑え見やすい視界を提供してくれます。また、ブラウンのレンズカラーは眩しさを軽減してくれると同時にコントラストを上げてくれるので路面の凸凹などを視認しやすくなるのでオススメです。

ご提供した商品

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/SHINBARI SH-565(ビージェイクラシックコレクション/芯張り SH-565)

◎レンズ:Nikon/VIEW FIT 1.60 XTRACTIVE(ニコン/ビューフィット1.60エクストラアクティブ) 可視光調光ブラウンレンズ

2024年

7月

08日

清眼堂なら理想のメガネをお作りします!

「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)×カラーレンズ」で嘉麻市稲築町めんくいていご主人の常用メガネ

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/F-99 ◎レンズ:HOYA/1.60薄型球面カラーレンズ
◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/F-99 ◎レンズ:HOYA/1.60薄型球面カラーレンズ

私が小さな頃、じいちゃんと一緒によく食べに行ったうどん屋さん嘉麻市稲築町の「めんくいてい」。
2代目のご主人に今回はカラーレンズでお作り頂きました。クリアレンズと比べて、ほんの少しカラーが入ると怪しさが増すというか、雰囲気が出るというか。単純にカッコ良くなります。優しい温和なご主人もクールに見えてカッコイイ。

ご要望は黒のセルフレーム。何種類かかけて頂きまして「丸過ぎない、そして四角過ぎない、絶妙なフロントシェイプ」がばっちりハマった【BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)】の【FLEXI FIT F-99】に決めました。かける人の雰囲気をグッと引き上げるメガネに仕上がりました。

 

1900年初頭、テンプルをかける人の顔の形に合わせて曲げ、掛け心地を調整できるセルロイド製のメガネが誕生した。
今では当たり前になった「フィッティング」も、歴史をたどると、当初はとても画期的なことだった。
革新的な進化を遂げた当時のモデルFLEXI-FITを完全復刻。 玉型、テンプル形状はもちろん、当時のアメリカ的な大雑把で、ダイナミックな作り方も日本の職人の手により忠実に再現。 当時のアメリカの文化や職人が持つ哲学や思想までも完全復活させた。 (BJ CLASSIC COLLECTIONホームページより)

ご提供した商品

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/F-99(ビージェイクラシックコレクション/F-99) 価格:36,000円(税抜)

◎レンズ:HOYA/1.60薄型球面カラーレンズ (ホヤ/1.60薄型球面カラーレンズ) トゥルーグレー25%全面 期間限定特別価格:8,000円(税抜)

合計:44,000円(税抜)

2024年

2月

19日

人気のBJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)、今なら清眼堂で100本以上から選べます!

「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)×TALEX(タレックス)」でマルチに使うサングラス

フィッシング、ドライブ、ファッションとマルチに使うサングラスをお作りにご来店頂きました。

今お使いのフレームは【BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)】のメタルフレーム。使ってみて満足度がとても高かったそうでフレームはBJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)一択。

BJ CLASSICのトランクショーを開催中でしたので沢山のモデルの中から選ぶのが大変でしたが、最終的に決めたフレームは【JAZZ(ジャズ)】。1950年代から発売されたこのモデルは、ビル・エヴァンスを初めとして多くのジャズメン達に愛されたモデル。(ビージェイクラシックコレクションのホームページより) 今の機械化された工場製作では再現できない、職人たちの技術と魂で作られていた時代のヴィンテージ眼鏡を完全復刻版です。

そんな物語のあるフレームに物語のある【TALEX(タレックス)レンズ】を入れて仕上げました。選んで頂いたレンズカラーはトゥルービュー。色んなシュチュエーションで活躍してくれるレンズカラー。ナチュラルで優しい視界はかけるだで「ほっ」と、すると大変好評です。

お渡しの際にはかけた瞬間「うわっ!」と、その見え方に驚いていらっしゃいました。きっとこれから色んな場所で「大切な相棒」として大活躍してくれると思います。

 

ご提供した商品

◎フレーム:BJ CLASSIC COLLECTION/JAZZ(ビージェイクラシックコレクション/ジャズ) 価格:36,000円(税抜)

◎レンズ:TALEX/TRUEVIEW(タレックス/トゥルービュー) ハードマルチコート 度付き偏光レンズ 価格:40,000円(税抜)

合計:76,000円(税抜)

店舗のご案内

清眼堂 飯塚店

所在地:〒820-0070 福岡県飯塚市堀池117-2

電話   :0948-43-4829

営業時間:11時~18時まで
店休日:毎週火曜日&祝日の月曜日
 
 

清眼堂 田川店

所在地:〒825-0017 福岡県田川市寿町1-15

電話&FAX:0947-46-2138

営業時間:平日・10時~18時まで、日祝・10時~17時まで 

店休日:毎週木曜日 

 

<アクセス>

【お車でお越しの場合】

国道322号線沿い九州労働金庫(ろうきん)のとなり。カーナビは住所または電話番号で検索して下さい。無料駐車場がございます。

【電車でお越しの場合】 

平成筑豊鉄道 伊田駅下車 徒歩10分。

 


取扱いブランド

シーン・用途別

清眼堂サービス

TALEX(タレックス)見え方無料体験

MAXtremer(マックストリーマー)見え方体験

度付きハイカーブ・スポーツサングラスが実現

サングラスのカスタムツールでより快適に


Seigando Blog