NXT(エヌエックスティー)
歪みや劣化のすくないハイクオリティな光学特性レンズ
オートバイ、サイクリングの運転中に路上から跳ね上げられた小石が当たる。転倒してしまうなどのアクシデントにも対応できる安全性と耐衝撃性。

40年以上前に CR-39 とポリカーボネートが誕生して以来、飛躍的な進歩を見せなかったプラスチックレンズ素材。ポリカーボネートを超える耐衝撃性、軽量さ、耐久性をもち、CR-39 と同レベルの光学クオリティを発揮する素材として登場したのが " NXT " です。

NXTは米陸軍による超軽量プロテクター開発プロジェクトから生まれた素材で、銃弾などの強い衝撃にもクラックが入らず、しかも歪みのない正確な視界を実現するという厳しい基準をクリアした次世代マテリアルなのです。

「NXTレンズ」は様々な加工に対応できるレンズです

「歪みや劣化の少ないハイクオリティな光学性能」
「丈夫でありながら優れた軽量性」を兼ね備えた度付対応の目に優しく安全なスポーツサングラス対応のレンズです。

OAKLEY(オークリー)のFAST
JACKET(ファスト・ジャケット)、FALK JACKET(フォーク・ジャケット)などの特殊形状のレンズもNXTレンズは凹凸がなく美しく仕上がります。
RADAR LOCK、RADARには「ダイレクト方式」がおすすめです。
NXTレンズではアスリートに人気の高いOAKLEY(オークリー)の RADAR LOCK(レーダーロック)、RADAR(レーダー)にデザイン性を損なうことなく、度付きレンズが装着できます。2眼レンズで1眼レンズの様に制作するので凸凹のないきれいな仕上がりです。
OAKLEY(オークリー)の純正レンズで作った場合

OAKLEY(オークリー)の純正レンズで度付きレンズ作った場合は「アタッチメント方式」となり、レンズに凸凹ができます。
※「清眼堂」ではTALEX(タレックス)を含め各種レンズの特殊加工が可能です。
"SEIGANDO" Diary
2018年
4月
13日
金
取り外し可能でゴーグルのようにピッタリと顔にフィットするアイカップはライダーにおすすめ!
「7EYE(セブンアイ)× NXT(エヌ エックス ティー)」でバイク用調光サングラス

女性ライダーのお客様にお作り頂いたバイク用調光度付きサングラス。今乗っているバイク「ハーレースポーツスター」の雰囲気に合うデザインかつ防風性能の高いサングラスとして、お選び頂いたのが7EYE(セブンアイ)の「VENTUS(ヴェントス)」です。
取り外し可能のアイカップはゴーグルのようにピッタリと顔にフィットしてフレーム内に風やチリ、ホコリをシャットアウト。春からのバイクシーズンには虫や蚊なども多くなるのでそういったものからも眼を守ってくれます。また、バイクに乗っている際に涙目にならず、安心して運転に集中できるのもアイカップ付きの7EYE(セブンアイ)の良い所です。
2017年
8月
03日
木
バイク用に「7EYE(セブン アイ) × NXT(エヌエックスティー)」で調光サングラス

当店のホームページをご覧になり、長崎県よりご来店くださったお客様。お目当ては7EYE(セブン アイ)のサングラスでした。
7EYE(セブンアイ)はモデルによりサイズが異なり、かけ心地が大きく変わってきます。また、サイズが合わないモデルだとせっかくの防風性能もきちんと発揮してくれません。
しっかりサイズが合い、デザインも気に入って頂けたのは「DERBY(ダービー)」。フレームカラーは無骨で男心をくすぐるマットブラックを選ばれました。
レンズには米陸軍によるポリカーボネートを超える軽量防弾プロテクター開発プロジェクトによって誕生した「NXT(エヌエックスティー)」。マグナムの銃弾も貫通しない強度を持ち、歪みや劣化の少ないハイクオリティな光学的特性を併せ持ちます。有害光線から目を守る機能だけでなく、今までのレンズになかった衝撃に対する特性を持つ、まさに次世代のレンズです。
バイクに乗っているとたまにあるのが、前の車からや前を走っている砂利を積んだトラックからの飛び石。以前、私も夏の夜を軽快にバイクで走っていた時、「バン!」っと顔面に何かがぶつかり、バイクを止めて見てみると「カブトムシ」。シールドのないフルフェイスだったのですが、メガネをかけていたので大事には至りませんでしたが、下手したらカブトムシの角が眼に突き刺さっていたかもしれません。

お選びになったレンズカラーはNXT(エヌエックスティー)の数あるラインアップから紫外線の強さで色の濃さが変わる「調光レンズSKY CLEAR(スカイクリアー)」。
可視光線透過率をクリアに近い淡い色調の75%から濃い色調の22%まで幅広く調整し、夜間運転での使用もOK。紫外線を受けてレンズカラーが濃くなるスピード、その逆に紫外線が弱くなってレンズカラーが薄くなるスピードが非常に速やかなのが特長です。
しっかりと見る事ができるよう高カーブ度付レンズを入れて、バイクに乗るには「これしかない!」という位にカッコ良さと機能性を兼ね備えたバイカーシェードが完成しました。
ご提供した商品
◎フレーム:7EYE/DERBY (セブンアイ/ダービー) 価格:19,000円(税抜)
◎レンズ:NXT/SKY CLEAR (エヌ エックス ティー/スカイ クリアー) 表面ハード裏面ZERO UVコート 8カーブ 度付き調光レンズ 価格:52,000円(税抜)
◎オプション:外径80径指定 価格:10,000円(税抜)
合計:81,000円(税抜)
2017年
5月
11日
木
「7EYE(セブンアイ)× NXT(エヌ・エックス・ティー)」でバイク用サングラス

当店のホームページをご覧になり、バイクに乗る時のサングラスとして7EYE(セブンアイ)をご指名でご来店頂きました。
ネットでも販売されていますが、やはり実際にかけてみないとお顔にしっくりくるかはわかりません。防風性能や遮光性能、そしてフィット感など、きちんと吟味して決めて頂きました。
7EYEのSPF100シリーズは風の侵入はもちろんチリやホコリ、バイクを乗った時にありがちな小さな虫などから大切な目を守ってくれます。また、アイカップは脱着が可能。バイクを乗る時だけでなく、町中などの通常使用でもお使い頂けます。

レンズには優れた光学性能と耐久性を持つNXT(エヌ・エックス・ティー)レンズをチョイス。
レンズカラーはDAYNIGHT(デイナイト)。 可視光線透過率18~80%、紫外線の量によってカラーが変化します。朝夕や夜など紫外線の量が少ない時には視認性が高くコントラスト性能を上げる薄いイエロー。日中など紫外線の量が多い時にはレンズが色づき眩しさを軽減してくれるグレーに、と一日中ご使用頂けます。
朝早くから夜までのツーリングなどバイクライフを支えてくれるレンズカラーです。
ご提供した商品
◎フレーム:7EYE/DERBY (セブンアイ/ダービー) 価格:19,000円(税抜)
◎レンズ:NXT/DAYNIGHT (エヌ・エックス・ティー/デイナイト) ARコート 8カーブ 調光レンズ 価格:8,500円(税抜)
7EYEのフレームにNXTレンズを入れる際には特別割引価格が適用されお得になります。
合計:27,500円(税抜)
2017年
4月
06日
木
ハーレー乗車時&バスフィッシング用に「OAKLEY(オークリー)× NXT」で度付き調光偏光サングラス

一つのサングラスで趣味の全てをカバーするというのは中々難しい事です。今回のお客様はハーレーの乗車とバスフィッシングで使用するサングラスとして、偏光調光機能を併せ持つNXTレンズ「S392/35」で度付きサングラスをお作り頂きました。
NXTレンズは、プラスチックレンズの中で最も「割れにくい」丈夫なレンズの一つ。歪みがなく、クラックが入らないのが特徴です。
依然、ハーレーに乗っている際に前を走っていたトラックから小石が飛んできた事があり、幸いヘルメットに当り顔には当たらなかったそうですが、「もし目だったら」とぞっとした経験からNXTレンズを選べばれました。 また、路面や水面の反射をカットしてくれる偏光機能と光量でレンズ濃度が変化し快適な視界を確保してくれる調光機能もプラスしたプレミアムなレンズを選ばれました。
フレームは、風の巻き込みやごみ・チリなどの浸入を考慮してOAKLEY(オークリー)の「PITBULL(ピットブル)」で製作する事になりました。OAKLEYの代名詞であるストレートテンプルがヘルメットをしたままメガネのかけ外しが出来ることも決め手になりました。フィッシングの際もハットやニットギャップを被られるので同様です。
ハイカーブのフレームは顔を覆い隠すデザインで確かに異物の浸入はかなり軽減されますが、通常のメガネとは感覚が変わって感じる事が多々あります。レンズ度数を補整する事で最適な見え方を確保しました。
趣味のハーレーとバスフィッシングの両方で使える自然な見え方の度付きハイカーブサングラスに大変満足して頂けました。
ご提供した商品
◎フレーム:OAKLEY/PITBULL (オークリー/ピットブル) 価格:17,000円(税抜)
◎レンズ:NXT/S392/35 (エヌエックスティー/S392/35) 偏光調光ハイカーブ度付きレンズ ハイドログラスコート 価格:58,000円(税抜)
合計:75,000円(税抜)
2016年
11月
16日
水
「NXT DAYNIGHT((エヌエックスティー デイナイト)」で野球ナイトゲーム用スポーツサングラス

夏にOAKLEY RADARLOCK(オークリーレダーロック)のカスタムにレンズをオークリープリズムフィールドでご注文頂いたお客様より「野球のナイトゲームで球場のライトが眩しい。でも、暗くならずコントラストを上げてくれるオークリーレダーロックに付け替え出来るレンズが欲しい」とご相談を受けていました。
難しいご要望でした。「数日検討させて下さい」と、お時間を頂き、サッカーをしている息子のグラウンドが夜ライトを付けて練習しているのを思い出し、こっそり出向いてナイトゲームで使えるレンズを検証しました。
夜間の車の運転で使用しているレンズ、夜のアジング用レンズなど、考えられるレンズを色々と検証し、私がサバゲー用に作ったレンズがぴったりハマりました。

NXTレンズの「DAYNIGHT(デイナイト)」。このレンズは夜間運転可能の調光レンズです。人間の色の知覚となる三原色「赤」「緑」「青」が区別しにくくなる領域の波長をピンポイントで抑制。網膜が本来感じている色を脳が正解に識別出来るようにして、ストレスのない、ハイクオリティーなカラーコントラストを実現してくれています。眩しいと感じる青色光付近の光も抑えてくれているのでナイトゲームのライトの眩しさも軽減してくれます。また、紫外線の強さで色がグレーに変わりデイゲームの時にもしっかり使う事が出来ます。
メーカーであるIC-JAPANに「デイナイトでオークリーレダーロック用の一眼レンズがないですか?」と問い合わせた所、「度付き用に作っていたアタッチメントの見加工レンズが2枚だけあります」と良いお返事を頂き、お客様のご要望にお応えする事が出来ました。
NXTレンズは米陸軍による超軽量防弾プロテクター開発から生まれた素材で、軽さと耐衝撃性と耐久性を合わせ持ったレンズで野球などでも安心してお掛け頂けます。
ご提供した商品
◎レンズ:ICRX NXT/DAYNIGHT (エヌエックスティー/デイナイト) 一眼調光レンズ 価格:13,000円(税抜)
合計:13,000円(税抜)
2015年
2月
12日
木
バイク乗りにオススメの7EYE(セブンアイ)のサングラス

ハーレーダビットソンのショベルヘッドに乗る際に洋服などに合わせやすく雰囲気を壊さないバイカーシェイドとして制作致しました。ジェットヘルを被るために風の巻き込みを軽減できる7EYE(セブンアイ)のサングラス。付属のアイカップを外せば普通のサングラスへと機能性も充実。レンズにはバイクを乗る際に小石などが当たっても割れにくい NXTレンズ を使用し、レンズカラーはコントラストを高め路面の凸凹などの視認性が高まるCOPPERを選びました。
※ 7EYE(セブンアイ)のサングラスは NXTレンズ とコラボレーションし「 7EYE 専用 」のカラーがございます。ご購入時に専用カラーでご注文頂きますとレンズが割安でご購入可能です。
ご提供した商品
◎フレーム:7EYE/PANHEADS (セブンアイ/パンヘッド) 価格:17,500円(税抜)
◎レンズ:NXT /COPPER(エヌエックスティー/コパー) 7EYE専用NXTレンズ 価格:5,000円(税抜)
合計:22,500円(税抜)