清眼堂(SEIGANDO MEGANE WORKS)は福岡県飯塚市・田川市のサングラス、メガネのアイウェアショップです  

KameManNen(カメマンネン)

KameManNen(カメマンネン)

日本のプライドの結晶ともいえる、ハイクオリティーなコレクションを提案しているKameManNen(カメマンネン)。

 

『鶴は千年。亀は万年』という諺より、その思いを込めた『カメマンネン』と名を付けました。

その心は時代が変わり最新鋭の機械化された今もなお継承され、進化し続けています。 

“メガネは単なる視力矯正器具ではなく、人の顔に掛けるもので、その人の人格も表すもの”という考えの元、ブランドコンセプトに定められているのは、”流行に流されるのではなく、末永く愛用できるクラシカルデザインを志向”。 また、新しい技術、新素材の導入などを行うことを心がけ、常により良いプロダクトとなるよう渾身しています。

 ものづくりの国”日本”の誇りを背負ったKame ManNen(カメマンネン)のフレームは掛け心地や耐久性に拘られており、素材や技術は常に新しい物を取り入れているのが特徴です。

(画像をクリックすると拡大画像と詳細が御覧いただけます)

当店で取扱いの KameManNen(カメマンネン)

※当店でお取り扱いしている商品の一部です。ご参考までにご覧ください。

(画像をクリックすると拡大画像と詳細が御覧いただけます)

清眼堂でお作りいただいたKameManNen(カメマンネン)お客様オーダーメガネの御紹介

"SEIGANDO" Diary

2023年

4月

03日

清眼堂飯塚店では用途だけでなく、お客様の【個性】【趣味】【こだわり】にお応えするメガネをご提案いたします

「KameMannen(カメマンネン)× カラーレンズ」で「LEON ジャン・レノ」を意識した雰囲気あるサングラス

◎フレーム:KameMannen/KMN-123 ◎レンズ:Ito Lens/ACROLITE174
◎フレーム:KameMannen/KMN-123 ◎レンズ:Ito Lens/ACROLITE174

私は映画「LEON」が大好きで丸メガネをかけてニットキャップ姿でよくお店に出ています。

看板犬になれなかった愛犬チワワの名前も「LEON」。

そんな私が嫉妬するほど「LEON」好きなお客様・Yさんにお作り頂いたのは【KameMannen(カメマンネン)】のフレームにカラーレンズを組み合わせた雰囲気あるサングラス。

お互い「LEON」好きなので共通する事が多く、あえてジャン・レノのままではなく「少し崩して雰囲気はそんな感じ」で提案したのが、ゴールドフレームの中にシルバーのインナーリムを組み合わせた少し特殊な形状のフレーム。クリアレンズのままだとちょっと間抜けな雰囲気になるのですが、今回はサングラスをご要望でしたのであまり濃くないカラーをおすすめ致しました。

Yさんほど雰囲気がある方ですと目元が見える位の方がカッコ良さが引き立つはずです。

以前他店で購入された眼鏡は上下でプリズムを入れていらっしゃいましたので、今回も上下でプリズムを入れて製作致しました。

良く見えて雰囲気も気分も上がるサングラスの仕上がりに「筑豊のLEON」は大変喜んでいらっしゃいました。

 

【コロナ対策のお知らせ】 コロナ対策として入店人数を限らせて頂いております。順番にご対応しておりますのでご了承のほどよろしくお願い致します。

ご提供した商品

◎フレーム:KameMannen/KMN-123(カメマンネン/KMN-123) 価格:45,000円(税抜)

◎レンズ:Ito Lens/ACROLITE174(イトーレンズ/アクロライト1.74) 内面非球面レンズ 価格:26,000円(税抜)

◎カラー:ブルーズブルー50%ALL 価格:3,000円(税抜)

合計:74,000円(税抜)

2023年

3月

24日

KameMannen KMN-152 col.GD

商品紹介

 

KameMannen(カメマンネン)

 

mod.KMN-152

col.GD

 

税抜¥40,000円

 

通販はこちらから


2023年

2月

06日

【KameMannen (カメマンネン) 】【AKITTO (アキット) 】入荷です。

ママもパパも卒業式や入学式にオシャレな眼鏡で出席してみてはいかがでしょうか。


男性でも女性でもお洒落にかけていただけるモデルKMN-113。

クリップオンを取り付けるとサングラスに。

AKITTO(アキット)の新作pin-22。

目じりが上がったように見える少し変わったフロントが特徴です。


2023年

1月

26日

サッと下ろせばサングラス、サッと上がればメガネに変身!男心とオシャレ心をくすぐる【KameMannen(カメマンネン)「KMN-54W」】

「KameMannen「KMN-54W」× TALEX(度数ありクリアレンズ+度数無しサングラスレンズ」

◎フレーム:KameMannen/LKMN-54W ◎レンズ:TALEX/PEACE GRAY & HOYA/1.60薄型非球面レンズ
◎フレーム:KameMannen/LKMN-54W ◎レンズ:TALEX/PEACE GRAY & HOYA/1.60薄型非球面レンズ

サッと下ろせばサングラス、サッと上がればメガネに変身。

そんなギミックが詰まった【KameMannen(カメマンネン)】の「KMN-54W」を気に入って頂きました。

私が愛用している「KMN-54」は1枚レンズになりますが、「KMN-54W」は「KMN-54」をリモデルして作られたニューモデル。レンズの前にもう一枚レンズが入れられるので、2枚レンズにも1枚レンズにも対応できるフレームです。

今回は内側のレンズには度数ありのクリアレンズを、外側には度数無しのサングラスレンズを入れて、サングラスとして使える様にしました。

サングラスレンズには【TALEX(タレックス)】の「PEACE GRAY(ピースグレー)」。暗くなりすぎないレンズカラーでナチュラルな色合い。車の運転から街ブラ、デパートの中などでも使えるレンズカラーです。

サッと上げればメガネになるギミックが男心とオシャレ心をくすぐる「KMN-54W」。

内側のレンズをあえて入れずに外側だけに度付きレンズを入れて老眼対策ハネ上げフレームとしても使う事も出来ます。 幅の広い使い方が可能なKameMannen(カメマンネン)の「KMN-54W」、オススメです。

 

 

 

ご提供した商品

◎フレーム:KameMannen/LKMN-54W(カメマンネン/KMN-54W) 価格:50,000円(税抜)

◎レンズ:TALEX/PEACE GRAY(タレックス/ピースグレー) ハードマルチコート 度なし偏光レンズ 価格:11,000円(税抜)

◎レンズ:HOYA/1.60薄型非球面レンズ(ホヤ/1.60薄型非球面レンズ) ハードマルチコート 度付きクリアレンズ 価格:10,000円(税抜)

合計:71,000円(税抜)

2022年

11月

17日

清眼堂にご来店ください!フレームからレンズのアドバイス、見た目の満足感まで眼鏡専門店でしか出来ないご提案がございます。

「KameMannen(カメマンネン)× 強度近視レンズ」で見た目にも見え方にも満足なメガネ

◎フレーム:KameMannen/KMN-182 ◎レンズ:Ito Lens/AREA1,74DAS
◎フレーム:KameMannen/KMN-182 ◎レンズ:Ito Lens/AREA1,74DAS

40~50代の女性で強度近視のお客様からのご相談が最近多くなっております。「目がシパシパするからコンタクトをやめたい」が、最も多いお悩み。さらには「老眼が...」といった内容も。

今回のお客様は強度近視でお困りで、インターネットで当店の事を知り山口県よりご来店頂きました。

左右共にS-12.00オーバーの強度近視。通常は【見え方を重視するのか】【見た目を重視するのか】で、オススメするレンズ設計を変えたりするのですが、今回は【見え方も見た目も】という事で、レンズの領域を3分割し、領域ごとに最適な設計を行うことで高い光学性能と薄型化を実現させた「AREA1.74DAS」に決まりました。

レンズの厚みも悩みどころなのですが、フレーム選びも重要です。お選び頂いたのは【KameMannen(カメマンネン)】。 似合うという事も大切な事ですが、お客様のお仕事や服装など多くの事をお伺いして【KMN-182】をオススメしました。

S-12.00オーバーという強度近視ですので、フレームからレンズは少し出してはしまいますが。「この眼鏡になってほとんどコンタクトしてません」と、わざわざ電話を頂きました。見た目にも見え方にも満足なメガネになって本当に良かったと思います。

某量販店等で何本かお作りされたお客様も多く、仕上がった眼鏡を見る度に「ガッカリ」と、いうお客様の皆様。一度でいいですから、眼鏡専門店に足を運んでみて下さい。フレームのチョイスからレンズの仕様のアドバイスと眼鏡専門店でしかご提案出来ない事は多々あります。

強度近視対応フレームを多く取り扱いしている店だと、多くのフレームにやはり目移りしてしまうものです。そして【何が似合うのか?】【どんな仕上がりになるのか?】、【ご自身でイメージが出来ない】と、いうお客様も多くいらっしゃいます。

そこそこお金はかかってしまうかもしれませんが満足度出来る眼鏡が仕上がると思います。

 

【コロナ対策のお知らせ】

コロナ対策として入店人数を限らせて頂いております。順番にご対応しておりますのでご了承のほどよろしくお願い致します。

ご提供した商品

◎フレーム:KameMannen/KMN-182(カメマンネン/KMN-182) 価格:45,000円(税抜)

◎レンズ:Ito Lens/AREA1,74DAS(イトーレンズ/エリア1,74DAS) トランジェコート エリア1,74両面非球面レンズ 価格:30,000円(税抜)

合計:75,000円(税抜)

店舗のご案内

清眼堂 飯塚店

所在地:〒820-0070 福岡県飯塚市堀池117-2

電話   :0948-43-4829

営業時間:11時~18時まで
店休日:毎週火曜日&祝日の月曜日
 
 

清眼堂 田川店

所在地:〒825-0017 福岡県田川市寿町1-15

電話&FAX:0947-46-2138

営業時間:平日・10時~18時まで、日祝・10時~17時まで 

店休日:毎週木曜日 

 

<アクセス>

【お車でお越しの場合】

国道322号線沿い九州労働金庫(ろうきん)のとなり。カーナビは住所または電話番号で検索して下さい。無料駐車場がございます。

【電車でお越しの場合】 

平成筑豊鉄道 伊田駅下車 徒歩10分。

 


取扱いブランド

シーン・用途別

清眼堂サービス

TALEX(タレックス)見え方無料体験

MAXtremer(マックストリーマー)見え方体験

度付きハイカーブ・スポーツサングラスが実現

サングラスのカスタムツールでより快適に


Seigando Blog